たんばのやすより

たんばのやすより
たんばのやすより【丹波康頼】
(912-995) 平安中期の医師。 医術にすぐれ丹波宿禰の姓を賜った。 984年日本最初の医学書「医心方」を完成。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”